市原市の様々な文化資源と現代アートが融合する「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」の見どころをすみずみまで紹介する公式ガイドブック。
珠玉のワインを生み出す銘醸地
そして至高の造り手
アーティストの抽象的思考と具体的実践は、 コロナ禍で変わったのか。 日本を代表する美術家、田中功起の新刊。 2020年10〜12月にアート・ソンジェ・センター(韓国、ソウル)で開催された個展「Vuln...
特集 アーカイヴの創造性
2号連続企画特集「白ワイン品種の最新ガイド」
人気の海外旅行先でもあるイタリアは、ワインツーリズムも楽しい国。ワイン好きにおすすめしたい、訪問できるワイナリー100蔵をご紹介。 さらに、それぞれの生産者が造るオススメワインも、あわせてピックアップ...
特集 2020年代を切り開く ニューカマー・アーティスト100
巻頭特別記事 X JAPAN YOSHIKI 1万字ロングインタビュー 特集 赤ワイン品種の最新ガイド ほか
特集 絵画の見かた
家づくりの常識や既成概念にとらわれない、本当の「マイホーム」とは? 住み手主導の家づくりを体現した11組をtoolboxが紹介。
日本の現代美術界に燦然と輝く、世界が認める6人のスター、草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司による展覧会の公式図録。
特集 ポスト資本主義とアート
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。