「美術検定」実行委員会事務局は、美術検定をさらに楽しんでいただこうと、9月1日(木)にブックカフェ6次元(東京・荻窪)、9月7日(水)に蔦屋家電(東京・二子玉川)で「美術検定」関連イベントを開催いたし...
11月末の年鑑の刊行に先立って、ポスター、新聞・雑誌広告、テレビコマーシャル、エディトリアルデザイン、パッケージ、ロゴタイプ、ディスプレイなどの多様な分野の選びぬかれた作品群が、ギンザ・グラフィック・...
雑誌『Winart(ワイナート)83号』で掲載した「チリの白ワイン 50本テイスティング」企画。 楽天市場にて、同企画のワインを購入できる特設サイトが、オープンしたことを記念し、テイスティングイベン...
株式会社 美術出版社は、2016年6月よりオフィスを移転しました。
Winart50号より毎号レギュラーで掲載している好評企画、「テーマ別50本テイスティング」。 ワイナート83号の巻末ガイドP.2〜P.9に掲載されているほとんどのワインを購入できるページがオープン...
本年11月13日(日)に全国5都市で開催される「2016年 美術検定」の受験申込を、6月3日(金)より開始しました。
古今東西の美術品を所蔵する松岡美術館と、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、CCCのグループ会社である株式会社美術出版社と連携し、Tカードをチケットとして入館できる「Tチケット」を松岡美術館...
椹木野衣著『後美術論』(美術出版社刊)が、芸術の分野で優れた評論を発表した人に贈られる第25回吉田秀和賞を受賞しました。建築家の磯崎新氏、音楽評論家の片山杜秀氏による審査を経て、候補186点より選出さ...
人間と機械の関係性に問題提起をする二人に、現代美術を取り扱う専門誌『美術手帖』編集長・岩渕貞哉が加わり、トークイベントを開催します。
ARTの出版社から、ARTで動かす会社へ! 美術出版社が生まれ変わります カルチュア・エンタテインメントをスポンサーに迎え、 8 月1日より始動
カルチュア・エンタテインメント株式会社をスポンサーとして選定することを決定し、5月15日、監督委員の同意を得て、同社との間で、弊社の支援に関する基本合意書を締結致しました。
本日5月15日に、アートニュースサイト bitecho[ビテチョー]がオープンしました。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。