テイスター陣が本気のブラインド試飲で厳選した、おいしいワインをリコメンドする編集部としては、
ひとりでも多くの方に、誌面でご紹介するトップワインを味わってほしい!
そんな想いから、楽天市場とのコラボ企画を実現させることになりました。
ワインに合う料理レシピも掲載中ですので、誌面と合わせ、お楽しみ下さい。
さらに…
同企画で試飲したワインを読者のみなさまにも体験していただける、テイスティングイベントを企画中。
詳細は、6月16日10時に、同サイト(http://r10.to/winart1)にて発表いたします。
■Winart×楽天市場 コラボ企画
チリ白ワイン「50本テイスティング」
???http://r10.to/winart1
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
3月8日より発売となる、書籍『SOU・SOU 20年のテキスタイルデザイン集』の刊行を記念して、初回配本限定にて、書籍をご購入いただいたお客様に特製ポストカードを1枚プレゼントいたします。対象店舗は以...
2017年10月28日発行の『東京藝術大学創立130周年記念特別展 皇室の彩-百年前の文化プロジェクト』展図録にて、下記の誤りがありましたので訂正しお詫び申し上げます。 【訂正箇所】 p.24 14行...
2022年もオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は2022年11月12日(土)、13日(日)に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定の...
「美術手帖」では、ウェブ版「美術手帖」の拡大やリアルスペースの運営など、誌面にとどまらず、アートのより良い受容者をつくるべく「アートの総合コンテンツ」事業を推し進めてまいりました。 このたび、コミュ...
丸善・ジュンク堂書店(写真左端:ピカチュウ柄)、紀伊國屋書店(中央左:カラカラ柄)、TSUTAYA・蔦屋書店(中央右:イーブイ柄)、銀座・代官山・六本木蔦屋書店(右端:ミュウ柄)の対象店舗で、写真のオ...
2021年9月7日刊行の雑誌『美術手帖』2021年10月号において、13ページに掲載の作品、MES《DISTANCE OF RESISTANCE/抵抗の距離》について、クレジットの誤りがありました。正...