珠玉のワインを生み出す銘醸地
そして至高の造り手
コート・ドールにシャブリを加えたブルゴーニュのワイン産地より、改めて知っておきたい代表的生産者100組を、生産者のポートレートと合わせご紹介。さらに生産者ごとに、主要アイテムもボトル画像と解説付きで掲載。
ワイナート本誌でも根強い人気を博すブルゴーニュですが、過去の特集より選りすぐりの生産者30名ほどをセレクトし、記事を再録した。
ワイナートが誇る美しいビジュアルとともに、記事が楽しめる!
いつの時代もワインファンを魅了してやまないブルゴーニュ、ビジュアルガイドとしてもご利用いただける本書を片手に、ブルゴーニュに思いを馳せ、珠玉のワインを堪能を。
【Contents】
■フランス ブルゴーニュ生産者ガイド100 総論
■ブルゴーニュ コート・ドール マップ
■産地1 シャブリ
・ヴァンサン・ドーヴィサ/ドメーヌ・フランソワ・ラヴノー ほか
■産地2 ジュヴレ・シャンベルタン
・ドメーヌ・アルマン・ルソー・ペール・エ・フィス/ベルナール・デュガ・ピィ ほか
■産地3 シャンボール・ミュジニー
・ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ/ドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエ/ドメーヌ・ジャック・フレデリック・ミュニエ ほか
■産地4 ヴォーヌ・ロマネ
・ドメーヌ・ルロワ/アラン・ユドロ・ノエラ/ドメーヌ・アンヌ・グロ ほか
■産地5 ニュイ・サン・ジョルジュ
・ドメーヌ・ロベール・シュヴィヨン/ドメーヌ・アンリ・グーシュ/ティボー・リジェ・ベレール ほか
■産地6 コルトン
・ルイ・ラトゥール/ドメーヌ・トロ・ボー/ドメーヌ・シャンドン・ド・ブリアイユ ほか
■ライジングスター、ほか主要生産者
======================================================
< お詫びと修正 >
ワイナート 2021年5月号 増刊の以下のページにて誤りがございましたので、下記のとおり訂正いたします。
・P.123 掲載アイテム名
上部/誤)Gevrey-Chambertin Les Retraits 2016 ジュヴレ・シャンベルタン レ・ルトレ 2016
⇒正)Cótes de Nuits Villages “Les Retraits” 2016 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ “レ・ルトレ” 2016
下部/誤)Gevrey-Chambertin Les Croisettes 2016 ジュヴレ・シャンベルタン レ・クロワゼット 2016
⇒正)Gevrey-Chambertin Les Croisettes Vieilles Vignes 2016 ジュヴレ・シャンベルタン レ・クロワゼット・ヴィエーユ・ヴィーニュ 2016
読者のみなさま、ならびに関係者のみなさまにご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
=====================================================
ワイン専門誌記者を経て、1997年よりフリーのワインジャーナリスト。近くは勝沼から遠くは南米チリ、アルゼンチンまで東奔西走。1000円未満のお手軽ワインからウン百万円のお宝ワインまで守備範囲は広い。『Winart』ではおもにフランス現地取材を担当。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ、ボルドーのボンタン騎士団名誉コマンドゥール。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
「今、アートをみる場はどうなっている?」
アートの現場もニューノーマルの時代に!
SPECIAL FEATUREChim↑Pom PART1制作ドキュメント「Chim↑Pom展 ハッピースプリング」ができるまで東海林広太=撮影 杉原環樹=文 Chim↑Pomインタビュー アートと社...
『Winart』2022年4月号は「フランス アルザス」特集。アルザスの歴史に新たな1ページを刻む第3世代の造り手にフォーカスする。3月4日(金)発売。
世界で注目される作家のひとり、ダニエル・アーシャムがポケモンとコラボレーションアートを展開。ポケモンに強い想いを寄せるアーシャムが手掛けた、ピカチュウ、イーブイなど24種の彫刻、ドローイング、ペインテ...
SPECIAL FEATUREケアの思想とアート アーティストたちがナビゲートするケアの視点で見るアート PART1稲葉俊郎×田中みゆきアートにみるケア、ケアにみる創造性 小川公代インタビュー 田中み...
古代から現代アートまで、 通史とポイントがすぐに分かる、 「西洋美術史」の決定版が登場!