2020年代、コンテンポラリー・アートのグローバルな拡大が進行するとともに、ヨーロッパ、アフリカ、中近東、東アジア、北中米、南米など、それぞれの地域や歴史に根差した活動を続けるアーティストが目立ってきている。そして、その作品や活動を再評価する展覧会や国際芸術祭も数多く開催されている。
それぞれの作品にも、ポストコロニアリズム、戦争、先住民、移民、神話・伝承、ネーション、エコロジー、ジェンダー、ケア、資本主義、人工知能、仮想現実など、多くのテーマが見られ、その在り様や価値基準もますます多様化・細分化していると言えるだろう。
本特集では、その多様化する世界のアートシーンで活動するアーティスト85組を、テーマや地域を横断し幅広く紹介する。「多様性の時代」と呼ばれる現在を生きる様々なアーティストを見渡すことで、コンテンポラリー・アートの現在と未来を考えたい。
SPECIAL FEATURE
世界のアーティスト2024
「多様性の時代」のコンテンポラリー・アート
ソフィア・アル・マリア/イブラヒム・マハマ/アヨン・キム/ニュー・レッド・オーダー/ジェシー・ダーリング/シモーヌ・リー/ジュマナ・マナ/ローレンス・アブ・ハムダン/タオ・グエン・ファン/ハジラ・ワヒード/プレシャス・オコヨモン/マイケル・アーミテージ/マーティーン・シムズ/アレイ・コレクティブ/クリスティン・スン・キム/コラクリット・アルナノンチャイ/キャロリン・ラザード/セコラ・マイン・ワヤン(SMW)/プラジャクタ・ポトニス/ディネオ・セシー・ボパペ/メリエム・ベナーニ/セシル・B・エヴァンス/エイヴリー・シンガー/アレクサンドラ・デイジー・ギンズバーグ/タリク・キスワンソン/アンネ・イムホフ/エドガー・カレル/ウェンディ・レッド・スター/カプワニ・キワンガ/アンドリウス・アルチュニアン/タラ・マダニ/栗林隆/ペポン・オソリオ/タウス・マハチェワ/オープン・グループ/サルマン・トゥール/毛利悠子/タレク・アトゥイ/マルグリット・ユモー/イアン・チェン/ジョン・ラフマン/ジュリアン・シャリエール/ルアンルパ/ジョナタス・デ・アンドラーデ/フィレレイ・バエズ/サオダット・イズマイロボ/イキバウィクルル/チャヌーパ・ハンスカ・ルガー ほか
SPECIAL TALK
対談:片岡真実×ウンジー・ジュー
ローカルな知を世界の全体像につなぐために
山本浩貴=進行 中野勉=構成・翻訳
アーティスト索引、執筆者紹介/編集協力
ARTIST IN FOCUS
寺内曜子
渡部葉子=取材・文
今村源
楠本愛=取材・文
照屋勇賢
池上裕子=取材・文
WORLD REPORT
New York/London/Ipoh/Taipei
ARTIST INTERVIEW
白井美穂
沢山遼=聞き手
REVIEWS
高崎恵「Studio Nest II」展 椹木野衣=文
城戸保「駐車空間、文字景、光画」展、野村浩「Painter」展 清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(32)
安藤裕美「前衛の灯火」第9話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...
【総力特集:日本ワインの原点 山梨 秘めたる魅力、再発見】 山梨ワイン産業史にみる 産地醸成への道のり 機山洋酒工業/旭洋酒/グレイスワイン/甲斐ワイナリー/ ドメーヌ・オヤマダ/シャトレーゼ ...
〈にじいろ〉のストローク画法から描き出す「コミュニケーションのかたち」を追求し続ける 大学から北京に渡り、ドイツ留学やニューヨークでの滞在など、エネルギッシュに活動する江上越。中国に縁の深い彼女が新作...
SPECIAL FEATURE 先住民の現代アート 原田真千子=監修 なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 原田真千子=文 INTERVIEW ジェフリー・ギブソン ジョーン・クイック=トゥ=シー...
【特集:南アフリカ ブドウ品種にフォーカス いま飲むべきその理由】 南アフリカワインならではのアイデンティティの追求 クライン・ザルぜ・ワインズ/テスタロンガ/ライネケ・ワインズ/ カープツィヒ...
太宰府天満宮の自然と向き合い 10年の歳月を重ねて描いた清新な世界 日本画家・神戸智行、初作品集刊行