各位
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、株式会社美術出版社は、3月11日の民事再生手続開始直後から、スポンサー選定手続を実施してきました。このたび、多数の候補者の中から、カルチュア・エンタテインメント株式会社をスポンサーとして選定することを決定し、5月15日、監督委員の同意を得て、同社との間で、弊社の支援に関する基本合意書を締結致しました。
カルチュア・エンタテインメントは、TSUTAYA、蔦屋書店及びTポイントプログラムを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のグループの中で、映像、音楽、出版等の企画・制作を担う会社です。アート系書籍及び雑誌を含む幅広い出版物を取り扱うのみならず、近年は美術関連事業にも注力されており、弊社事業との親和性が極めて高いことから、同社をスポンサーに選定させていただきました。
これまで民事再生手続にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今後は、スポンサーであるカルチュア・エンタテインメントのもとで事業の再建を図って参ります。そして、全社一丸となって事業の再生に取り組んでいく所存です。引き続き、ご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社美術出版社
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
2020年はオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は11月7日、8日に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定のテキストや問題集を購入する...
『美術手帖』バックナンバー1年分を全ページ無料公開は、6月14日をもって公開を終了させていただきました。
このたび、2019年10月30日弊社刊行の書籍『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』に収録された、港千尋氏の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」...
先の発表(1月23日付、美術出版社HP)のとおり、『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』収録の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」において、ダナ...
軽井沢でオンリーワンの街の本屋さん「軽井沢書店」で楽しむ、軽井沢のコーヒー文化を味わう時間