ワイン専門誌『Wainart(ワイナート)』最新号(94号)の特集では、いまの南アフリカワインのトレンドを知るにふさわしい生産者を多数紹介しています。
最近はワインショップなどで目にする機会も多くなったものの、まだ口にしたことがない、という方も多くいらっしゃるかと思います。そこで、個性あふれる生産者たちのワインを一堂に会し、南アフリカのトレンドを実感できる試飲イベントを企画いたしました!
当日は10生産者から20アイテムをご用意!
会場は、東京・代官山駅から徒歩3分、緑豊かな開放的空間が広がる「TENOHA代官山」。
都会のオアシスとも言えるこの施設内の「TENOHA & STYLE RESTAURANT」にて、イタリアンの軽食とともにワインをお楽しみいただきます(立食スタイルでのご提供になります)。
最先端をゆくワインの数々、この機会に南アフリカワインの真髄に触れてみてはいかがでしょうか。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
2020年はオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は11月7日、8日に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定のテキストや問題集を購入する...
『美術手帖』バックナンバー1年分を全ページ無料公開は、6月14日をもって公開を終了させていただきました。
このたび、2019年10月30日弊社刊行の書籍『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』に収録された、港千尋氏の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」...
先の発表(1月23日付、美術出版社HP)のとおり、『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』収録の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」において、ダナ...
軽井沢でオンリーワンの街の本屋さん「軽井沢書店」で楽しむ、軽井沢のコーヒー文化を味わう時間