「N・S・ハルシャ展」展覧会公式図録 | 株式会社美術出版社|アートを社会に実装させる

「N・S・ハルシャ展」展覧会公式図録

美術出版社デザインセンターで「N・S・ハルシャ:チャーミングな旅」展公式図録を制作。

美術出版社デザインセンターで「N・S・ハルシャ:チャーミングな旅」展公式図録を制作。

図録には、N・S・ハルシャ氏 初の大規模個展に出品された1995年から現在に至る20年間の主要作品約70点を掲載。

全16ページのミニ・ドローイング集付き。

装釘はこだわりの「コデックス装」と呼ばれる、背の綴じ糸が剥き出しのもの。180度平らに開くことができるつくりのため、作品の魅力を存分に味わっていただけること間違いなしです!

図録もとってもチャーミングな内容となっておりますが、出品作のなかには横 24メートルにもおよぶ、《ふたたび生まれ、ふたたび死ぬ》(2013年)など大作もありますので、ぜひ目の前に立ち/座り、その全体と部分を味わっていただきたいです。

暑くなってきたこの頃ですが、南インドを感じに、森美術館へ!


─展覧会概要─
N・S・ハルシャは1969年、南インドの古都マイスールに生まれ、現在も同地に在住し活動しています。インドの現代アートは近年の急速な経済成長や都市化とともに、国際的な注目を浴びていますが、N・S・ハルシャもこの10年間、世界各地で開催される国際展に数多く参加し、作品を発表しています。その一方で、南インドの伝統文化や自然環境、日々の生活における人間と動植物との関係など、自らを取り巻く「生」と真摯に向き合いながら、独自の立ち位置を確立してきた作家でもあります。
N・S・ハルシャの初のミッド・キャリア・レトロスペクティブとなる本展では、1995年以降の主要な作品を網羅しながら、現実世界の不条理、具象と抽象、イメージの繰返しなど、彼の実践に一貫して見られる関心を掘り下げます。森美術館では、これまでも中国、アフリカ、インド、中東など成長目覚ましい地域の現代アートの現状を紹介しつつ、アジアの中堅作家の個展を開催していますが、本展はこの個展シリーズのひとつに位置づけられます。

(公式サイトより引用)http://www.mori.art.museum/contents/n_s_harsha/

※本図録は美術出版社では販売しておりません


Picture book now on sale N.S. Harsha Exhibition @ Mori Art Museum

He produced an official pictorial record of the “N. S. Harusha: A Charming Trip” exhibition at the Design Center of an art publisher.

The exhibition is until Sunday, June 11!

The catalog contains about 70 major works in the 20 years from 1995, when his work was exhibited in his first large-scale personal exhibition, to the present.

Comes with a 16 page mini drawing collection.

The peg is called “Codex attire” and the binding string on the back is exposed. Because it can be opened 180 degrees flat, there is no doubt that you will be able to fully enjoy the charm of the work!

The pictorial record is very charming, but among the exhibited works, there are large works such as <> (2013) which are 24 meters wide, so please stand/sit in front of your eyes and enjoy the whole and part.

It’s getting hot at this time, but I went to Mori Art Museum with the feeling of southern India!

Credit

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

他の実績

Other Works

Read more