本プロジェクトは、ウィーン世紀末の多様な文化や価値を取り込みながら作品を変化させていったクリムトのライフスタイルを再検証することで、“多様性”の注目される現代日本の生き方を問題提起し、向き合うヒントとすることを目指すものです。
また、本企画は、2018年5月に設立されたCCCアートラボのプロジェクト事例として、グループ企業のシナジーを最大化することを目指し、事業間の“連携”に留まらず横断型の“協働”をいたします。順次具体的な展開を「現代クリムト講座」としてお知らせしていきますので、ご期待ください。
●コンセプト・マガジンを発行
現代美術専門のメディアや事業を展開する「美術手帖」による、「現代クリムト講座」のコンセプト・マガジンを発行します。クリムトの人生や作品の再検証、活躍するオピニオンリーダーへのインタビューなどを通して、現代の多様な生き方・はたらき方を問題提起します。銀座 蔦屋書店コンシェルジュと美術手帖が協働でマガジンを編集し、書籍づくりから店頭展開までを通貫して提案します。2019年3⽉下旬発売予定。
●コンセプト・コーナーを「銀座 蔦屋書店」で展開
アートのある暮らしを提案する銀座 蔦屋書店にて、「現代クリムト講座」のコンセプトを多面的に考察する書籍コーナーを展開。上記コンセプト・マガジンやクリムトの関連本はもちろん、ライフスタイルやはたらき方の関連書籍、グッズなどを一箇所に集め、関連トークイベントを開催。現代におけるリアルな書店の意義として、新たな智との出会いを提供します。
●オリジナル・グッズを開発、販売
アートショップ「NADiff」と、美術手帖によるECサービス「OIL」が、オリジナル・グッズを開発・販売。クリムト作品の画像を使用した展覧会グッズとは異なる「現代クリムト講座」の視点で商品を開発し、展覧会場・銀座 蔦屋書店・NADiff・OILウェブサイトで展開します。
ほかにも様々な展開を予定しており、また、その他の企業・個⼈の⽅からの参加を募集しております。詳細についてお問合せください。
<CCCアートラボについて>
CCCアートラボは、銀座 蔦屋書店、美術出版社、NADiff、光村推古書院といったアート分野において高い影響力を持つ4社による持株会社です。実践的に各社の持つノウハウを提供し合い協働することで、「編集」を「企画」へ、「売り場」を「実践の場」へ、そして「発信」を「交流」へと拡張するLABとして、事業展開を行います。
<展覧会概要>
展覧会名:「クリムト展 ウィーンと日本 1900」
会期:2019年4月23日(火)~7月10日(水)
会場:東京都美術館 企画展示室(東京・上野公園)
主催:東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、朝日新聞社、TBS、ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館
後援:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
公式サイト:https://klimt2019.jp
担当:ビジネス・ソリューション 田尾、大井、高橋
CCC Art Laboratory proposes art and lifestyle in conjunction with “Klimt Exhibition” held in April.
Culture Convenience Club Co., Ltd., whose business domain is “lifestyle proposal” has developed “Modern Klimt Course” a project related to the “Klimt Exhibition: Vienna and Japan 1900” which will be held at the Tokyo Metropolitan Art Museum (Ueno Park, Tokyo) from April 2019, centering on CCC Art Laboratory Co., Ltd., a group company that proposes lifestyle mainly in the field of art. “lifestyle proposal”
The purpose of this project is to reexamine the lifestyle of Klimt, who changed his works while incorporating the diverse cultures and values of the end of the Vienna century, and to raise the issue of the way of life in modern Japan, where “diversity” is attracting attention, as a hint to confront it.
As an example of the CCC Art Laboratory project, which was established in May 2018, this project aims to maximize synergies among group companies by implementing cross-cutting “collaboration” in addition to “Collaboration” between businesses. We will announce the concrete development in order as “Modern Klimt Course”, so please look forward to it.
■concrete development
●Publication of Concept Magazine
“art handbook”, which develops media and businesses specializing in contemporary art, publishes “Modern Klimt Course” concept magazine. Through the reexamination of Klimt’s life and works, as well as interviews with active opinion leaders, we will raise questions about various ways of living and working today. The Ginza Tsutaya Shoten Concierge and Art Techo will work together to compile a magazine, which will be presented from book making to in-store sales. It is scheduled to be released in late March 2019.
●Development of Concept Corner in “Ginza Tsutaya Shoten”
In Ginza Tsutaya Shoten, which proposes life with art, there is a book corner that examines the concept of “Modern Klimt Course” from various aspects. Not only the aforementioned concept magazine and books related to Klimt, but also books related to lifestyle and how to work, goods, etc. are collected in one place and related talk events are held. The significance of being a real bookstore in the modern era is to provide an encounter with new wisdom.
●Development and sale of original goods
Art shop “NADiff” and EC service “OIL” by art handbooks develop and sell original goods. Different from exhibition goods using images of Klimt’s works, we will develop products from the viewpoint of “Modern Klimt Course” and develop them at the exhibition site, Ginza Tsutaya Bookstore, NADiff, and OIL website.
We are planning various other developments, and we are looking for participation from other companies and individuals. Please contact us for more information.
■Implementation Structure
CCC Art Lab is a holding company of four companies with strong influence in the art field, including Ginza Tsutaya Bookstore, Art Publishing, NADiff, and Mitsumura Suiko Shoin. By providing the know-how of each company and working together practically, we will develop our business as an LAB that extends “Edit” to “planning” “counter” to “place of practice” and “outgoing” to “interchange”.
Name of exhibition: “Klimt Exhibition: Vienna and Japan 1900”
Session: Tuesday, April 23, 2019 – Wednesday, July 10
Venue: Tokyo Metropolitan Art Museum Special Exhibition Room (Ueno Park, Tokyo)
Organized by: Tokyo Metropolitan Art Museum (Tokyo Metropolitan Foundation for History and Culture), Asahi Shimbun Company, TBS, Austrian Gallery of Art at Belvedere
Sponsorship: Austrian Embassy/Austrian Cultural Forum
Contact us via: 03-5777-8600 (Hello dial)
Official site: https://klimt2019.jp
Attn: Business Solutions Oi
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Other Works
「MOTアニュアル2020 透明な力たち」展公式図録の編集・デザインを、美術出版社デザインセンターが担当した。 若手作家の作品を中心に、現代美術の一側面を切り取り、問いかけや議論のはじまりを引き出すグ...
静岡市美術館開館10周年を記念して開催された「生誕110年・没後30年 絵本画家・赤羽末吉展『スーホの白い馬』はこうして生まれた」公式図録の編集・デザインを、美術出版社が担当した。
ジェトロのクールジャパン海外需要開拓プログラム「TAKUMI NEXT 2020」に採択された事業者・商品を紹介するカタログを制作しました。
サントリー美術館メンバーズクラブの会員様へお送りする「サントリー美術館ニュース」の編集・デザインを美術出版社のデザインセンターが担当した。
工芸の新しい兆候と日本の手仕事の可能性を考える展覧会「和巧絶佳展ー令和時代の超工芸」公式図録のデザインを美術出版社デザインセンターが担当した。手わざの美を堪能できる一冊。
世界初となるイギリス国外での展覧会「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」公式図録のデザイン・制作を美術出版社デザインセンターが担当した。