矢入幸一はカートゥーン・アニメを彷彿とさせるペインティング作品を中心に、日本を拠点に海外でも活躍する、いま注目のアーティスト。作品に登場するキャラクターが話題となり、CASETiFY、BEAMSなど企業とのコラボレーションワークも多数生まれています。
本書は、ストーリーとともにペインティング作品を展示した、ユニークな個展から生まれました。オバケの世界で気ままに暮らしていたムーニーが、ふとした出来事から大騒動を起こしたり、宇宙へ旅をしながら楽しい仲間と過ごす日々を絵とストーリーで展開する、絵本のような作品集です。
ブックデザインは、葛西薫が担当。5編のストーリーを収録し、大判サイズで作品世界に没入できる一冊になっています。(日英バイリンガル)
[目次]
雪崩 Avalanche
出会い SCENE
惑星チェレンコフ Planet Cerenkov
3人のハンターと金の大岩 Three Hunters & the Golden Rock
正義 Justice



下記の対象店舗で本書をご購入いただいた方に、先着でオリジナルステッカーをプレゼントします。

楽天ブックス 販売ページ https://books.rakuten.co.jp/rb/18433585/
※配布方法は店舗により異なります。
※特典は数量に限りがあります。無くなり次第終了いたします。
会場:銀座 蔦屋書店GINZA ART SQUARE
会期:2025年11月29日(土)~12月14日(日)
※11月29日(土)13:00〜作家在廊でサイン本販売予定。詳細は決定次第HPにてご案内します。
会場:代官山 蔦屋書店
会期:2026年1月17日(土)〜2月1日(日)
※詳細は決定次第HPにてご案内します。:
矢入幸一/Koichi Yairi
アーティスト。1992年生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
日本をはじめロンドン、韓国、香港、ドバイなど国内外で展覧会を開催。
クライアントワークでは、レコードジャケット、キャラクターデザイン、アパレルなどへのアートワークの提供などペインティングを軸に活動中。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
「ここは、2回目の人生を送る世界だよ」 愛すべきオバケたちを描く、 アーティスト矢入幸一の絵本のような作品集
夢の世界とリアルな日常が交差する、独自の世界を表現する長井朋子。国内外で多くの展覧会を成功させ、テレビ番組のアートワークや小説の挿画、公共施設のビジュアルなども手掛ける多彩なアーティストの作品集。
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!