タイトルの「言端(ことば)」とは、著者の造語。自らの創作活動の中で「己の身体から削り出した言葉の断片」を意味しており、原木にノミを入れ作品を彫り出していく過程で飛び散る「木端(こっぱ)」になぞらえている。「物語やルーツ、背景が垣間見える人や動物、モノが好き」とは、本書掲載の一節。大森は好きなモチーフに対して丁寧に取材することで、まるで命を宿しているかのごとき彫刻作品を創り出す。その作品は、大型の彫像、鏡写しの作品、テーブルやランプ、ベルトのバックルと多彩な顔を持つ。本書では91点の彫刻作品に加え、過去のスナップと新作を彫り始めるまでの密着ドキュメント写真を収録。写真に添えた作家自らから発せられた言葉の数々から、彫刻家、ひいては一人の人間としての大森暁生像に迫る。
【掲載内容】
はじめに
第1章 木端と彫刻
第2章 言端を集めて
作品リスト
あとがき
1971年、東京生まれ。愛知県立芸術大学美術学部彫刻専攻卒業後、彫刻家・籔内佐斗司氏のアシスタントを務める。1999年に独立、工房D.B.Factory開設。精力的に創作活動に勤しみ、国内外のギャラリー、百貨店、アートフェア、美術館等での展示に加え、元ブランキー・ジェット・シティ照井利幸のCELT&COBRAをはじめとした多くのファッションブランドやミュージシャン、テレビドラマや映画とのコラボレーション、店舗内外装のディレクションなど幅広く作品を発表。香川県の讃岐國分寺より制作依頼を受けた、現存唯一の完全版大日如来坐像が2023年完成予定。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...
【総力特集:日本ワインの原点 山梨 秘めたる魅力、再発見】 山梨ワイン産業史にみる 産地醸成への道のり 機山洋酒工業/旭洋酒/グレイスワイン/甲斐ワイナリー/ ドメーヌ・オヤマダ/シャトレーゼ ...
〈にじいろ〉のストローク画法から描き出す「コミュニケーションのかたち」を追求し続ける 大学から北京に渡り、ドイツ留学やニューヨークでの滞在など、エネルギッシュに活動する江上越。中国に縁の深い彼女が新作...
SPECIAL FEATURE 先住民の現代アート 原田真千子=監修 なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 原田真千子=文 INTERVIEW ジェフリー・ギブソン ジョーン・クイック=トゥ=シー...
【特集:南アフリカ ブドウ品種にフォーカス いま飲むべきその理由】 南アフリカワインならではのアイデンティティの追求 クライン・ザルぜ・ワインズ/テスタロンガ/ライネケ・ワインズ/ カープツィヒ...
太宰府天満宮の自然と向き合い 10年の歳月を重ねて描いた清新な世界 日本画家・神戸智行、初作品集刊行