SPECIAL FEATURE
過去をどう活かす?未来にどう残す?
Special Works
THE COPY TRAVELERS
「アーカイヴ」って何? Q&A
多義的なアーカイヴとその未来を考える
西野嘉章×上崎千×田口かおり
PART1 アーティストと考える「作品と時間」
アーティストの秘蔵資料
森村泰昌/宮永愛子
ティノ・セーガル
三木あき子=聞き手
リミニ・プロトコル
河南瑠莉=聞き手
私たちの誰もが
──エフェメラとしてのコーパスとアルカイックなアーカイヴの彼方
奥村雄樹=文
PART2 アート・アーカイヴのいま
タイムベースト・メディアの残し方
毛利悠子×イトウユウヤ
三上晴子アーカイヴ・プロジェクト
「日比野克彦を保存する」展
[解説]日本の美術アーカイヴの現状
加治屋健司=文
コラム:記録とインタビューから見えてきたもの
塚本麻莉=文
コラム:バイオ・アートと継承のアーカイヴ
平諭一郎=文
コラム:パブリックドメイン化した「搬入プロジェクト」
渡邉朋也=文
震災とアーカイヴ
小森はるか+瀬尾夏美
櫻井拓=聞き手
山内宏泰(リアスアーク美術館)
福住廉=聞き手
[論考]自然災害と美術館の保存の機能
相澤邦彦=文
PART3 歴史をつくるアーカイヴ
修復家の仕事 入門講座
田口かおり=解説
保存修復と制作の往還からものと人を考える
三枝愛×髙橋銑×松永亮太
MoMAコンサヴァター
ロジャー・グリフィスインタビュー
[論考]資源化せよ
美術館における「もの」と「こと」のアーカイヴ
橋本梓=文
誌上キュレーション
Not For Human
誰かに見せるためのものではないアートの歴史
原田裕規
ARTIST PICK UP
栗林隆/冨安由真
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Paris /Insight
ARTIST INTERVIEW
桑久保徹
石川卓磨=聞き手
特別寄稿
アートと社会実践をめぐる問い
「こえとことばとこころの部屋 ココルーム」という喫茶店で
はがみちこ=文
REVIEWS
冨安由真「漂泊する幻影」+青木美紅「1996120519691206」
椹木野衣=文
カスパー・ミュラー「In and Out」+臧坤坤「Double Screens」
清水穣=文
BOOK IN BOOK
コロナ禍とアート
デジタル技術が切り拓く表現と鑑賞体験
文化芸術収益力強化事業 サバイブのむすびめレポート
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
誰もが「主人公」になる瞬間がある-- 国内外で高い評価を受ける、いま注目の若手アーティスト・森本啓太、待望の初作品集!
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...
【総力特集:日本ワインの原点 山梨 秘めたる魅力、再発見】 山梨ワイン産業史にみる 産地醸成への道のり 機山洋酒工業/旭洋酒/グレイスワイン/甲斐ワイナリー/ ドメーヌ・オヤマダ/シャトレーゼ ...
〈にじいろ〉のストローク画法から描き出す「コミュニケーションのかたち」を追求し続ける 大学から北京に渡り、ドイツ留学やニューヨークでの滞在など、エネルギッシュに活動する江上越。中国に縁の深い彼女が新作...
SPECIAL FEATURE 先住民の現代アート 原田真千子=監修 なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 原田真千子=文 INTERVIEW ジェフリー・ギブソン ジョーン・クイック=トゥ=シー...
【特集:南アフリカ ブドウ品種にフォーカス いま飲むべきその理由】 南アフリカワインならではのアイデンティティの追求 クライン・ザルぜ・ワインズ/テスタロンガ/ライネケ・ワインズ/ カープツィヒ...