美術手帖2020年4月号 | 株式会社美術出版社|アートを社会に実装させる

美術手帖2020年4月号

特集
「表現の自由」とは何か?

一企画「表現の不自由展・その後」の中止と再開、そして文化庁の補助金不交付決定を引き起こした、あいちトリエンナーレ2019。その過程で、介入と規制、芸術祭や文化行政、市民社会における美術のあり方など、美術や表現の前提となる制度上の問題が浮き彫りとなった。
本特集では、再び同じことが繰り返されないために、また自主規制を回避するために、まずは「規制」を生み出す仕組みや原因を明らかにし、それに対処するにはどんな方法があるのかを紹介する。そしてこれからも現代美術を生み出し、伝え続けるために、この事件から顕在化した、できるだけ多くの論点や提言を掲載し、議論を続ける端緒としたい。

SPECIAL FEATURE
「表現の自由」とは何か?
芸術を続けるためのアイデアと方法

 

PART1
検証:あいちトリエンナーレ2019

藤井光×加藤翼×キュンチョメ
ReFreedom_Aichi

「あいち宣言・プロトコル」全文掲載
村山悟郎=解題

津田大介インタビュー
黒瀬陽平インタビュー
CHRONOLOGY

 

PART2
アーティストに聞く規制対処術

会田誠×卯城竜太(Chim↑Pom)
パブリックに美術をどう開くのか?

岡本光博
規制とどうつき合っていくか?

小沢剛
コードをすり抜ける変化球の投げ方

ブレット・べイリー
ポストコロニアル世界における戦い方

アンドレ・ライポルト
政治的アクションと芸術活動の相関関係

 

PART3
規制に対処するための基礎知識

全米反検閲連盟(NCAC)
スヴェトラーナ・ミンチェバインタビュー
検閲回避完全マニュアル

表現の自由をめぐる事件簿
コラム:「アトピック・サイト」展/「アトミックサンシャインの中へin沖縄」展/ろくでなし子事件

「規制」をめぐるキーワード解説
表現の自由/天皇制/国家と検閲/日本軍「慰安婦」/わいせつ

図解:現代日本の文化政策基礎講座
作田知樹=解説

 

PART4
美術を続けるための議論と提言

国家による芸術支援は必要か?
林道郎×志田陽子×明戸隆浩

現代美術を学び、伝えるための環境づくりとは?
神野真吾×高嶺格×会田大也

美術館は観客にどう開かれるべきか?
遠藤水城×片岡真実×相馬千秋 司会=成相肇

美術と表現を続けるための21の提言
天野太郎/アンドリュー・マークル/伊藤ガビン/碓井ゆい/加須屋明子/小池一子/白川昌生/住友文彦/田中功起/手塚愛子/土屋誠一/中垣克久/仲山ひふみ/能勢陽子/日比野克彦/藤幡正樹/星野太/馬渕明子/水沢勉/藪前知子/米田知子

 

翻訳論考
絵画の約束
イザベレ・グラーフ=文 大森俊克=翻訳

ARTIST PICK UP
青野文昭/角田純

WORLD NEWS
New York /London /Brussels /Goa /Taipei /
Art Scene /Insight

ARTIST INTERVIEW
カミーユ・アンロ
三木あき子=聞き手

REVIEWS
目[mé]「非常にはっきりとわからない」展 椹木野衣=文

金サジ「白の虹 アルの炎」+田附勝「KAKERA きこえてこなかった、私たちの声」展 清水穣=文

【インフォメーション】

発売日
2020.03.06
著者
美術手帖編集部
造本・体裁
A5判変型
ページ数
246
定価
1,600円+税

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

最新の出版物

Related Publications

Read more