知っているから楽しい
ワイン講座2009 開講!
美味しいワインに出会った時、その美味しさはいったいどこからくるのか、ワインがたどってきた道のりを知りたい、と思ったことはないだろうか。
実際にワイナリーに行ってみて、ブドウ畑や醸造施設を見てみるのもいいだろう。
でもその前に、ワインができるまでの基本的なことを、まずは知っておきたいもの。
今回の特集では、ワインの基本を楽しく学べるワイン講座を開講!
ブドウができるまでの栽培編とワインができるまでの醸造編のふたつのパートから、その軌跡を見ていこう!
栽培編 ブドウはこうして育てられる!
ブドウ畑の四季
ブドウの樹の剪定と仕立て
ブドウ畑の地質と土壌
ブ赤白8大ブドウ品種
栽培の仕事とは?
醸造編 ワインはこうして造られる!
赤ワインの造り方
白ワインの造り方
ロゼワインの造り方
醸造の仕事とは?
世界のワイン産地マップ
実践編 世界のおもなワイン産地を楽しもう !
特別綴じ込み付録「ワイン早わかりブック」
【特集 2】
品種で知る、カリフォルニアワインの魅力
セントラル・コースト編
品種のフロンティア、セントラルコースト
<ワイナリー取材>
リッジ・ヴィンヤーズ/ラヴァンチュール・ワイナリー
イオス・エステート・ワイナリー/ザ・ブランダー・ヴィンヤード
サンフォード・ワイナリー・アンド・ヴィンヤーズ
ディアバーグ・エステート・ヴィンヤード/モーガン・ワイナリー
ザカ・メサ・ワイナリー・アンド・ヴィンヤーズ
エーバーレ・ワイナリー/サンタ・バーバラ・ワイナリー
【特別企画】
春はロゼワインが気分です
假屋崎さんが指南 ロゼ色幸せワイン生活のススメ
【巻頭グラビア】
今号のワイン:
ラ・デジレ 2007 マルク・ペノ
ボーヌ・レ・ペリエール 2007 ドメーヌ・ポテル
150アニバーサリー ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2007 ルイ・ジャド
今号の人:
ヴィリー・ブリュンデルマイヤー(ブリュンデルマイヤー)
エリザベット・カンパー(エスターハージー)
ルーカス・ピヒラー(F.X.ピヒラー)
フランツ・ヒルツベルガーJr.(ヒルツベルガー)
アルヴィン・ユルチッチ(ソンホフ)
ブリギッタ・シュタイニンガー(シュタイニンガー)
マンフレッド・テメント(テメント)
フランツ・ベニガー (ベニガー)
アレクサンダー・スコッフ(ザーヘル)
今号のレストラン:ランベリー
今号のグッズ:
電動ワインオープナー
シェフ&ソムリエ オープンナップ タニック55ペア
【カラー連載】
プロの技が光る!おつまみ対決
第1回 菜×グリューナー・フェルトリーナー フェダーシュピール 2007
コンシェルジュがお悩み解決! おもたせワイン
第1回 母の日のプレゼントにピッタリのワイン
【モノクロ連載】
ワインで身を立てた?滅ぼした?
第1回 川上善兵衛
匂いと味わい
第1回 味覚はいったい何をしているのか
異臭は本当に臭いのか
【ワインガイド】
ロゼワイン 50本テイスティング
ワインレビュー
生産者インタビュー
田中克幸のテイスティング日誌!
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
SPECIAL FEATURE 現代の陶芸 領域を超えていく、その革新性はどこに? INTERVIEW 桑田卓郎 唐澤昌宏=取材・文 安永正臣 三浦弘子=取材・文 稲崎栄利子 マルテル坂本牧子=取材・...
【特集/イタリア『唯一無二の輝きを放つ 高貴なる赤ワイン アマローネ』】 しなやかな美しさで魅了する 現代的アマローネへの道 トンマージ/マージ/トッレ・ドルティ/ゼナート/ スペリ/グエッリエー...
20世紀を代表するアーティスト、ルイーズ・ブルジョワ。 日本では27年ぶりとなる大規模個展の公式図録。
誰もが「主人公」になる瞬間がある-- 国内外で高い評価を受ける、いま注目の若手アーティスト・森本啓太、待望の初作品集!
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...
【総力特集:日本ワインの原点 山梨 秘めたる魅力、再発見】 山梨ワイン産業史にみる 産地醸成への道のり 機山洋酒工業/旭洋酒/グレイスワイン/甲斐ワイナリー/ ドメーヌ・オヤマダ/シャトレーゼ ...