■ PART 1
印刷物
ビジュアルを通して伝える世界観
2009年DM/伝説のマガジン『Six』 新川貴詩=文
■ PART 2
ファッション
誰も見たことのない未来の造形
2010春夏最新コレクション/黒/パンク
■ PART 3
ショップ&エキシビション
進化を続けるスピリットを表現する場所
青山/神戸/大阪/京都/パリ/ニューヨーク/ドーヴァーストリートマーケット
新スペース「Six」
■ INTERVIEW
川久保 玲
自由と反骨精神が、私のエネルギー源なのです。
■ SPECIAL FEATURE
第4回
福岡アジア美術トリエンナーレ
4つのテーマで読み解く! アジア美術の現在 黒田雷児=文
■ WORLD NEWS
Berlin/New York/Los Angeles/London/Rome/世界のアート注目トピックス
大竹伸朗 直島銭湯「I?湯」
全体芸術作品としての銭湯
秋元康流”アートのすすめ” Vol.15 ゲスト=篠田麻里子(AKB48)
Go! Artists Go! Vol.41 堀藍
子どもと美術 Vol.55 伊部玉紀=文 池田晶紀+川瀬一絵=撮影
愛と平和と未来のために Vol.12 遠藤一郎
アート地殻変動 Vol.8 木下直之 永峰美佳=文
響交?SYNCHROPHONY 山内宏泰=文 福永一夫=撮影
「ローマ 未来の原風景 by HASHI」展 新川貴詩=文
■ ARTIST INTERVIEW
ウィリアム・ケントリッジ
河本信治=聞き手
■ REVIEWS
空気の港/休符だらけの音楽装置/木村友紀/利部志穂/イザ・ゲンツケン/青木陵子/平野太呂・若木信吾/戦争と芸術?
編集部+椹木野衣+清水穣+沢山遼+大森俊克+能勢陽子+?嶋雄一郎+熊本拓矢=評
■ INFORMATION
WORK/EXHIBITION/MUSEUM/JOURNAL/BOOK/月刊美術史
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...