
第一章「古代オリエント・エジプト建築」
第二章「古代ギリシア建築」
第三章「古代ローマ建築」
第四章「初期中世建築」
第五章「ロマネスク建築」
第六章「ゴシック建築」
第七章「ルネサンス建築」
第八章「ルネサンス建築II」
第九章「バロック建築」
第十章「18世紀の建築」
第十一章「19世紀の建築」
第十二章「20世紀の建築」
第十三章「21世紀の建築」
【著者紹介】
熊倉洋介(くまくら ようすけ)東京工業大学大学院連携准教授
末永航(すえなが こう)広島女学院大学教授
羽生修二(はにゅう しゅうじ)東海大学教授
星和彦(ほし かずひこ)前橋工科大学大学院教授
堀内正昭(ほりうち まさあき)昭和女子大学大学院教授
渡辺道治(わたなべ みちはる)東海大学教授
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
「ここは、2回目の人生を送る世界だよ」 愛すべきオバケたちを描く、 アーティスト矢入幸一の絵本のような作品集
点(ドット)や曲線を自らの手で反復しながら、生命の気配や運動によるエネルギーを想起させる作品を制作するアーティスト、大和美緒。代表的なシリーズ作品を収録した作家生活10年を記録した初の作品集。
夢の世界とリアルな日常が交差する、独自の世界を表現する長井朋子。国内外で多くの展覧会を成功させ、テレビ番組のアートワークや小説の挿画、公共施設のビジュアルなども手掛ける多彩なアーティストの作品集。
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...