
日本のものづくりの”今”を感じる、47都道府県のデザイン物産、全248点
デザイナーであり、ロングライフデザインをテーマとするリサイクルショップ「D&DEPARTMENT PROJECT」を主宰するナガオカケンメイ。氏が構成した本書『NIPPON VISION 4 accessories』は、47都道府県から、日本のものづくりの「今」を感じさせる4つの物産を集結させたデザイン展の公式カタログとなる書籍。ナガオカケンメイは、同展のキュレーターとして、以下の4つの視点で全248点の商品をセレクトしました。
「その土地の伝統工芸や地場産業の技術を取り入れてデザインされた新しい感覚のアクセサリー」
「その土地でつくられている衣類や鞄などの若々しいファッションアイテム」
「その土地の特製を活かして精算された食品で、パッケージなどにも地元らしいデザインの創意があるもの」
「伝統工芸や地場産業によるリビングアイテムで、若々しい発想のあるもの」
展覧会は、百貨店で開催される「物産展」というスタイルで考えるニッポン再発見の機会となるもの。その内容のすべてを記録した本書は、日本の個性とデザイン、地域のものづくりをとらえ直すきっかけともなる書籍です。
なお書籍では、各土地の若手クリエイターたちのインタビューを収録、セレクトした商品を実際に見て購入できるショップ情報も網羅しています。
本書はナガオカケンメイの活動に興味をもつクリエイターやデザイナーをはじめ、デザインが好きで自分らしい暮らしを大切にする20?30代の男女、手土産ガイドなどに目がない方、デザインや食を軸にした旅が好きな方まで、いろいろなスタンスから楽しめる内容となっています。
公式ウェブサイトはこちら
●展覧会情報
「NIPPON VISION 4 accessories」(ニッポンビジョン フォー アクセサリーズ)
会期:2011年4月6日(木)?11日(月)
会場:伊勢丹新宿店本店本館 6階 (東京都新宿区新宿3-14-1)
入場料:無料
主催:株式会社伊勢丹、D&DEPARTMENT PROJECT
キュレイション:ナガオカケンメイ
巡回展:D&DEPARTMENT PROJECT 全国店舗(札幌、長野、東京、静岡、大阪、鹿児島) 2011年5?8月
関連書籍: 『NIPPON VISION 4 accessories access new jewellery 新しいジュエリーへのアクセス』(美術出版社刊)
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
夢の世界とリアルな日常が交差する、独自の世界ーー 国内外で多くの展覧会を成功させ、テレビ番組のアートワークや小説の挿画、公共施設のビジュアルなども手掛ける多彩なアーティスト・長井朋子の作品集。日英バイ...
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...