これまで生み出した絵本は120冊を超え、
50ヵ国語以上に翻訳されているブルーナの絵本。
なんと、世界で8500万部にものぼるベストセラーとなっています。
本書は、「こうした名作が誕生したきっかけは?」や「ミッフィーはどうやって生まれたの?」など、素朴な疑問のひとつひとつを、ブルーナさんの言葉を通じて解き明かしていきます。
さらに、絵本の構想からスケッチ、印刷原稿の作成まで、1冊の絵本が生まれる過程にとことん迫ります。
2007年に刊行され絵本ファンの人気を集めてきた本書に、今回、近作絵本をブルーナが語るインタビューを加え、バージョンアップ。さらに大充実の一冊に!
世界じゅうの人々に幸せをはこぶ、そんな絵本をみなさんもつくってみませんか?
【おもな内容】
新装版特典 絵本を語るインタビュー
絵本にまつわるQ&A 創作に迫る
スタジオでの制作過程
ブルーナさんの創作の歴史
ふるさと、ユトレヒトを訪ねて
ブルーナと日本のかかわり 松居直インタビュー
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...