<特集>
贋作ってなに?
PART 1
贋作の物語から考える
贋作師ジョン・マイアットを訪ねて 伊東豊子=取材・文 山内ミキ=撮影
世界を騙した! 贋作の巨匠たち 内田伸一=文
01:ハン・ファン・メーヘレン
02:エルミア・デ・ホーリー
03:トム・キーティング
潜入! ウィーン・フェイク美術館 贋作コレクションの極意とは? かないみき=取材・文
PART 2
真贋の現場から考える
真贋事件ファイル22 杉原環樹+編集部=文
“若きモナ・リザ”の正体は?/ゴッホの贋作事件/デ・キリコがご乱心?/
日本の贋作師・滝川太郎/重文指定も贋作と判明!?/ルノワール自ら大量制作/
贋作に潰された博物館/財団VSディーラーの真贋大戦争ほか
スキャンダラスな天才贋作絵師、エリック・へボーン秘伝! 贋作テクニック10
相磯展子+筒井宏樹=文 東海林巨樹=イラストレーション
真贋鑑定を助ける科学調査の最前線 森直義+米村祥央=監修
鑑定マニュアル 杉瀬由希=文
贋作関連用語集 中島水緒=文
PART 3
模倣の美学から考える
論考1:模倣/複製の美術史 ことのはじめからイメージは盗まれていた 新藤淳=文
論考2:剽窃/引用の現代美術史 同時代美術における批評的営為と再生産 大森俊克=文
真贋をめぐるFILM&BOOK GUIDE 岡澤浩太郎=文
*
ヨコハマトリエンナーレ2014 大谷芳久
Beautiful Inspiration Vol. 6 Renoir Mitsu Dan SONIA RYKIEL Photo by LESLIE KEE
後美術論〈第二部・流浪篇〉 第3 回 日本・列島・美術(前編) 椹木野衣=文
WORLD NEWS
Basel / New York / Liverpool / Berlin /Wien /
Players in Art Market /世界のアート注目トピックス
他
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
スケッチというのは、頭の中に去来している不安定な着想を、この世界の次元に引っ張り出す営みである。―原 研哉(本文より)
SPECIAL FEATURE 現代の陶芸 領域を超えていく、その革新性はどこに? INTERVIEW 桑田卓郎 唐澤昌宏=取材・文 安永正臣 三浦弘子=取材・文 稲崎栄利子 マルテル坂本牧子=取材・...
【特集/イタリア『唯一無二の輝きを放つ 高貴なる赤ワイン アマローネ』】 しなやかな美しさで魅了する 現代的アマローネへの道 トンマージ/マージ/トッレ・ドルティ/ゼナート/ スペリ/グエッリエー...
20世紀を代表するアーティスト、ルイーズ・ブルジョワ。 日本では27年ぶりとなる大規模個展の公式図録。
誰もが「主人公」になる瞬間がある-- 国内外で高い評価を受ける、いま注目の若手アーティスト・森本啓太、待望の初作品集!
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...