美術手帖 18年3月号 言葉の力。 | 株式会社美術出版社|アートを社会に実装させる

美術手帖 18年3月号 言葉の力。

特集
言葉の力。

美術、詩、短歌、演劇、音楽、ラップ
ジャンルを横断する言語表現の現在地

言葉はつねに人々の営みとともにあるが、
東日本大震災以降の日本において
言葉のありようは様々な変化を見せてきた。

SNSの普及やメディアの多様化といった状況は、
ネット上で短歌や詩を発信する若い書き手の登場や、
日本語ラップの再ブーム、言語表現を扱った美術展の増加などの
芸術・文化の現象とも不可分であろう。

言葉の問題に向き合うアーティストや詩人といった
現代の表現者たちの取り組みを追うことで、
諸刃の剣ともなる言葉の力について、いま改めて考えたい。

SPECIAL FEATURE
言葉の力。
美術、詩、短歌、演劇、音楽、ラップ
ジャンルを横断する言語表現の現在地

PART1 PERSPECTIVE 2010年代の言葉 
[巻頭座談会]
穂村弘×柴田聡子×保坂健二朗
変わる時代、変わる言葉、あるいは変わらないもの

PART2 PLAYERS 言葉を手繰る人々 
TOLTA
いぬのせなか座
毛利悠子×大崎清夏
川上未映子×藤田貴大

俳句についてのメモ ラファエル・ローゼンダール=文
言葉の「揺らぎ」と「強さ」をめぐるアート9選 石谷治寛=文

PART3 PLACE 言葉が紡がれる場 
韻律の信仰
共同体をめぐる日本語ラップの試み 荏開津広=文
志人
GOMESS

高山明/Port Bが語る、劇場と言葉
誌上ワークショップ:短歌をつくってみよう。
斉藤斎藤=講師

谷川俊太郎展

ESSAY
散文を恐れている 千葉雅也=文
吠えるか、吠えらんねえか
──清家雪子『月に吠えらんねえ』について 川口晴美=文
共感への公然たる抵抗を考える 松井茂=文

[綴じ込み付録] 
現代詩アンソロジー
認識の積み木
いぬのせなか座=編集・解説・デザイン

Artist Pick Up ローレンス・ウィナー
原田裕規=聞き手

WORLD NEWS
San Francisco/London/Amsterdam/Paris+Metz/Miami/
世界のアート注目トピックス

注目の画材紹介 ホルベイン×杉田陽平 永峰美佳=文
「根本敬ゲルニカ計画」第11回 ニコ・ニコルソン
平山昌尚「つづく」26話

ARTIST INTERVIEW
朴栖甫 Park Seo-Bo 
李美那=聞き手

REVIEWS
大坪晶/ルー・ヤン/ゲルハルト・リヒター/
小杉武久/JAPAN KOBE ZEROの軌跡/
ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー/
石内都/小沢剛/玉山拓郎+山本悠/
ヒェ・ウォン・クォン/伊藤久三郎
西田雅希+椹木野衣+清水穣+北出智恵子+木ノ下智恵子+畠中実+
小金沢智+蔵屋美香+中尾拓哉+長谷川新+副田一穂

BOOK
月刊美術史

『美術手帖』定期購読割引サービスのご案内
常備店リスト
バックナンバー案内

次号予告

BOOK IN BOOK
ART NAVI 今月の美術館・ギャラリーガイド
期待のアーティストに聞く!/今月のイチ押し展覧会!/
イベント情報/ギャラリストに聞く

【インフォメーション】

発売日
2018.02.17
著者
美術手帖編集部
造本・体裁
A5判変型
ページ数
192
定価
1,600円+税

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

最新の出版物

Related Publications

Read more