特集 アーカイヴの創造性
「MOTアニュアル2020 透明な力たち」展公式図録の編集・デザインを、美術出版社デザインセンターが担当した。 若手作家の作品を中心に、現代美術の一側面を切り取り、問いかけや議論のはじまりを引き出すグ...
アーティストの抽象的思考と具体的実践は、 コロナ禍で変わったのか。 日本を代表する美術家、田中功起の新刊。 2020年10〜12月にアート・ソンジェ・センター(韓国、ソウル)で開催された個展「Vuln...
特集 2020年代を切り開く ニューカマー・アーティスト100
静岡市美術館開館10周年を記念して開催された「生誕110年・没後30年 絵本画家・赤羽末吉展『スーホの白い馬』はこうして生まれた」公式図録の編集・デザインを、美術出版社が担当した。
特集 絵画の見かた
特集 ポスト資本主義とアート
サントリー美術館メンバーズクラブの会員様へお送りする「サントリー美術館ニュース」の編集・デザインを美術出版社のデザインセンターが担当した。
工芸の新しい兆候と日本の手仕事の可能性を考える展覧会「和巧絶佳展ー令和時代の超工芸」公式図録のデザインを美術出版社デザインセンターが担当した。手わざの美を堪能できる一冊。
日本のカルチャーを、アート&デザインラバーの目線で紹介する、日英バイリンガルの東京ガイド「TOKYO ARTRIP」、第7弾のテーマは「神社仏閣」!
特集 ゲーム×アート
彫刻の森美術館と美ヶ原高原美術館の公式図録「コレクション ガイド 彫刻の森美術館・美ヶ原高原美術館」の制作を、美術出版社デザインセンターが担当した。コレクションと共に近現代の彫刻史が学べる本書は、作品...