ひとふりすれば異国の味!ふだんの料理がオシャレになる!
魔法の万能調味料「エジプト塩」を使ったおいしい&たのしいレシピブックができました。
「エジプト塩」は、料理家のたかはしよしこさんが「旬のおいしいお野菜を、もりもり食べたい!」という思いで考案した、塩、ナッツ、スパイスをブレンドした万能調味料。お料理にひとふりするだけで、異国にトリップできてしまう魔法の味が話題になり、発売以来たくさんのファンに愛されています。
たかはしよしこさん初の著書となる本書は、エジプト塩レシピが約50品、エジプト塩の誕生秘話、エ塩工場のウラ側、ゲストシェフによるオリジナルレシピなど、エジプト塩のおいしさと、そのひみつをぎゅっと詰め込んだ1冊です。
[おもな内容]
◎エジプト塩魔法のレシピ 50
やさい/おつまみ/おかず/ごはん/おやつ
◎突撃! あの人のエジプト塩
細川亜衣/なかしましほ/石村由起子/ロス・バルバドス/田代翔太
◎たかはしよしこのおすすめ全国お取り寄せ
◎エジプト塩誕生秘話「エジプトには行ったことないけど、できちゃいました」
◎スタッフに聞く! おすすめの食べ方ベスト3 ほか
1 / 3
たかはしよしこ
料理家・フードデザイナー。生産者と食べる人との架け橋となることをモットーに、季節やテーマに合わせたお料理を制作。2006年頃よりケータリングを中心に料理家として活動。2012年に開いたフードアトリエ「S/S/A/W」を拠点に、月に数日のエジプト塩食堂の営業、ケータリング、予約制のディナー、「エジプト塩」をはじめとする調味料の開発・製造も手がけている。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...