静謐な画面に溢れる豊かな詩情
版画家・清宮質文の全詩想をたどる、これまでにない一冊。
「絵」という方法をとっている詩人、版画家・清宮質文(せい みや なお ぶみ)の生誕100年を記念した展覧会の公式図録。
静謐で詩的な心象世界を描く清宮の作品世界を、ぜひお楽しみください。
版画は同イメージ、同ステートの図版を併載。
水彩画、ガラス絵を含む画家の全画業をたどる、これまでにない一冊です。
僕らの心の奥底に漂う一言では表せない何か。
その何かにそっと触れるような青色たちに一目惚れしました。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
1 / 3
会期:2017年12月10日(日)- 2018年1月31日(水)
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011000353/
会期:2018年2月23日(金)- 4月8日(日)
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...