ワイナート 2018年7月号 第91号<br>ブームから文化へ。<br>産地とともに歩む 日本ワイン|美術出版社

ワイナート 2018年7月号 第91号
ブームから文化へ。
産地とともに歩む 日本ワイン

ブームから文化へ。産地とともに歩む日本ワイン

いま、全国津々浦々、
さまざまなカタチのワインプロジェクトが立ち上がっている。
そう、これまでの常識では考えられなかった動きが、
ワインを取り巻くさまざまな現場で沸き起こっているのだ。
今号では、全国各地で沸き起こっているムーブメントを、
さまざまな角度からレポートする。

【特集1】
ブームから文化へ。
産地とともに歩む日本ワイン

Chapter1 岡山・広島編 ブドウ産地からワインリージョンへ
<取材先ワイナリー>
ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン/サッポロビール岡山ワイナリー
domaine tetta/広島三次ワイナリー/福山わいん工房

Chapter2 長野編 ワインバレーの取り組みが新たな生産者を生む
玉村豊男が語る、産地形成への展望
バトンを受けた新時代の未来予想図

Chapter3 山梨編 若手醸造家たちの伝統産地での取り組み
<取材先ワイナリー>
勝沼醸造/原茂ワイン/Kisvinワイナリー

Chapter4 品種編 挑戦からスタンダードへ。適地の可能性
<取材先ワイナリー>
フェルミエ(アルバリーニョ)
ココ・ファーム・ワイナリー(プティ・マンサン)
アルプス(シラー)

Chapter5 ビジネス編 川上から川下まで 日本ワインで商売すること
Case1:ソムリエからワイナリー経営へ。すべてはワイン普及のために
<取材先ワイナリー>
フジマル醸造所

Case2:新潟まで人を呼び込む、兄弟連携の東京進出
<取材先ワイナリー>
カーブドッチ・ワイナリー/バーマン カーブドッチ / アタ

登美の丘レゼルヴスペシャル
本質的な魅力を引き出す13年におよぶ長期熟成

川上善兵衛生誕150周年
善兵衛の挑戦はいまもなお続いている

【特別現地レポート】
グラン・ジュール・ド・ブルゴーニュ 2018

いまこそ、ブルゴーニュワイン
アルベール・ビショーの真価

ジョゼフ・ドルーアンの真髄
名門メゾンが推進する自然との共存

日本限定発売のレアアイテム キュヴェ・ミレニアム
熟成の極地にふれる

新たなる時代を迎える
ヴーヴ・クリコ ロゼ シャンパーニュ誕生200周年イベント

新生Vマドロン
土地の潜在性と経験がワインを進化させる

ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・デイ・イエージ&ロッソ・ピチェーノDOC
イタリア・マルケ州の2産地を知る

チリの未来を拓く
セーニャが示すプレミアム・チリ・ワインの実力

新たな審査員が加入!
2018年度ANAワインセレクション

【巻頭グラビア】
今号のワイン:パイパー・エドシック ブリュット シネマ 2018 エディション N.V.
今号の人:ニコラ・オドベール
今号のレストラン:六本木うかい亭
今号のグッズ:モーゼル、リーデル

【カラー連載】
怒涛の試飲現場に潜入!亜樹直流、一押しワインの法則

第5回 夏に飲みたい爽やかワイン

日本酒醸し人、サムライ ブルゴーニュでワインに挑む
第9回 日本酒とワインで目指す酒造り

Sake…Here and There, 日本酒にあそぶ
第17回 小嶋屋 無題 壱
今月の友人:遠藤利三郎

パンとワインの美味しい関係
第29回 カサラ

【モノクロ連載】
造り手を変えた1本
第33回 DeLa Soul 2012 ヒトミワイナリー
今回の造り手:越後屋美和(東京ワイナリー)

飲み手と造り手のためのワイン法講座
第5回 地名表示のむずかしさ

【レポート】
試飲から見えるヴィン・サントへの情熱 ロッカ・デ・モンテグロッシ

南イタリアの銘醸地 カンパーニア伝統産地の再発見

国際的影響力をつけ、プロ向けへと特化 ヴィニタリー2018

シチリア全土を知るプラネタによる、ネロ・ダヴォラ再発見プロジェクト

ガヤ×リーデル ワインの本質を引き出すグラスの重要性

ブルゴーニュ名門5ドメーヌ 女性ヴィニュロンヌが来日

多様性ある高品質ワインに進化 注目あつまるDOモンサン

現地取材レポート ギリシャワインをひもとく

【ワインガイド】
ポルトガルの白ワイン50本テイスティング
生産者インタビュー
セミナー&試飲会テイスティング

【インフォメーション】

発売日
2018.06.05
著者
ワイナート編集部
造本・体裁
A4判
ページ数
176
ISBN/商品コード
4910098530784
定価
1,800円+税

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

最新の出版物

Related Publications

Read more