デザインあ展 neo | 株式会社美術出版社|アートを社会に実装させる

デザインあ展 neo

「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。
これまでに126万人が体験した、
大人気の展覧会が待望の書籍化!

NHK Eテレの人気番組「デザインあneo」から生まれた「デザインあ展neo」と、これまでに開催された「デザインあ展」の作品を完全収録。
ディレクター陣のエッセイや会場の空間設計、作品のアイデアスケッチ、展覧会のつくり方も掲載。
番組の世界を飛び出した、“体感するデザイン”のすべてを1冊にまとめました。

Japanese - English Bilingual Book

過去2回の「デザインあ展」展から、2025年に開催され行列必須となった「デザインあ展 neo」を完全収録。展覧会の全作品を掲載。ディレクターのエッセイや、展覧会のつくり方まで、デザインを体感する展覧会の成り立ちを徹底解剖。デザインの世界を、見て、読んで体感できる1冊です。

*「デザインあ展neo」の作品解説は、すべて作家自身が執筆しています。
*日英バイリンガル

もくじ

「デザインあ展 neo」 TOKYO NODE
    text「デザインあ展neo」に寄せて  佐藤 卓
「デザインあ展」 21_21 DESIGN SIGHT
    text 番組「デザインあ」のデザイン  中村勇吾
    text デザインあ展neo 音楽ディレクター  蓮沼執太
「デザインあ展」 全国6館巡回展
    text 「デザインあneo」「デザインあ展neo」をつくる  阿部憲子
デザインあ展のつくりかた
作品リスト
「デザインあ展neo」 作者略歴

「デザインあ展neo」展覧会概要
会場:TOKYO NODE(虎ノ門ヒルズ)
会期:2025年4月18日(金)~9月23日(火・ 祝)
主催:TOKYO NODE、NHK、NHKエデュケーショナル、NHKプロモーション
作品制作協力:コクヨ株式会社、株式会社パイロットコーポレーション
映像協力:TYOモンスター
資材協カ:ステッドラー日本株式会社
作品協力:貝印株式会社、シヤチハタ株式会社、TONE株式会社、松屋電工株式会社、株式会社ミスミグループ本社、株式会社ユニオン
総合ディレクター:佐藤卓
映像ディレクター:中村勇吾
音楽ディレクター:蓮沼執太
総合プロデューサー:阿部憲子
プロデューサー:川合良平
展示構成作家:パーフェクトロン、プラプラックス、岡崎智弘
会場構成:中原崇志
参加作家:阿部洋介、荒牧悠、石川北二、稲福孝信、奥田透也、柴田大平、Scott Allen、大日本タイポ組合、寺山紀彦、中路景暁、nomena、平本宗一郎、藤森吉昭、まめたろう、三木俊一、ミズヒロ、山中有、YOY
テクニカルディレクター:金築浩史
制作ディレクター:白田宏美
グラフィックデザイン:TSDO Inc.
会場施工:HIGURE17-15cas、Branco Inc.
作品プロデュース:NHKエデュケーショナル

【インフォメーション】

発売日
2025.08.20
著者
佐藤卓、NHKエデュケーショナル、NHKプロモーション
造本・体裁
A4変形横長
ページ数
200
ISBN/商品コード
978-4-568-10589-6
定価
3000

【著者プロフィール】

「デザインあ展 neo」
NHK Eテレ「デザインあneo」のコンセプトを体験できる展覧会。こどもたちがデザインの思考と発見を楽しめる場をひらきます。

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

最新の出版物

Related Publications

Read more