ピカソの《ゲルニカ》サイズの絵を描くため、真っ白なキャンバスに立ち向かった根本を、漫画家のニコ・ニコルソンが追いかけた。
「ゲルニカ計画」とは、特殊漫画家・根本敬が“個⼈の意思を超えた⼤きな何かに突き動かされて”、ピカソの《ゲルニカ》サイズ(349×777cm)の絵画を描くプロジェクトであり、現代美術家・会田誠が画材アドバイザーを務めた。
本書は、『ナガサレール イエタテール』(太田出版)などで知られる漫画家ニコ・ニコルソンが、根本が絵を完成させるまでを追うルポルタージュである。
連載全12話に加え、巨大絵画ができるまでを追ったドキュメントフォト(撮影・江森康之)、スペイン美術研究者・松⽥健児による論考、ニコ・ニコルソンによる単行本限定の描き下ろしマンガを掲載。会田誠による表現と技法の実践的アドバイスは、アーティストを目指す人も必見。
【電子書籍版】
Kindle版
ニコ・ニコルソン
漫画家。2008年にエッセイコミック『上京さん』(ソニー・マガジンズ)でデビュー。自身と家族の東日本大震災からの復興を描いたエッセイコミック『ナガサレール イエタテール』(太田出版)は第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に選ばれた。そのほかの著書に『わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし』(講談社)、『アルキメデスのお風呂』(KADOKAWA)など。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
自然と人間、都市と未来。 その境界を軽やかに横断し続ける建築家・藤本壮介。
【特集】 豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地 オーストリア 失った信頼を取り戻すための努力が生んだ テロワールの表現豊かな輝かしきワイン 興味も倍増! オーストリアワインの理解を深める 押さ...
SPECIAL FEATURE 加藤泉 人のかたちをした「世界」を描く The Works of Izumi Kato INTERVIEW 加藤泉インタビュー 世界に匹敵する「世界」を絵のなかにつくる...
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...