社会は「建物」のなかに潜んでいる
竹中工務店の設計部は、国内の大手ゼネコン・大手組織設計会社のなかにあって、特にそのデザイン力の高さが評価される設計集団です。この本はその竹中工務店の設計者たちのデザイン的な思考に焦点をあて、「社会生活」「環境」「経営」「ものづくり」等、さまざまな事象と建築との関わりのなかで、現代の社会にどのようなことが起きているのかを、「世の中に建物が生み出される出口」に立つ人の視点から伝える本となっています。
「学校が建設されるなかで、どのようなことが起きているのか?」「いま企業の社屋に現れている現象は?」など、世の中を建築というフィルターを通して読みとき、また大手建設会社ならではの巨大プロジェクト(東京ドームシティ「ラクーア」や外資系ホテル、国際空港ターミナルビル等)の設計プロセスから、「建築をつくる」ということの裏側になにがあるのかを知ることができます。
建築を志す人・社会や都市に関心をもつ人はもちろん、マーケティングをはじめとするビジネスの世界に生きる人、ものづくり・デザインに関わる人にとって、私たちのすむ場所、つまり「時代の環境」がいかにつくられていくのか、その過程を理解するため必読の一冊です。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
誰もが「主人公」になる瞬間がある-- 国内外で高い評価を受ける、いま注目の若手アーティスト・森本啓太、待望の初作品集!
SPECIAL FEATURE AIと創造性 学習、生成、創作の新たな地平を探る マンガ AIとアーティスト 「美大」編/「制作」編/「展覧会」編 徳井直生=監修 朝倉世界一=マンガ 座談会 AIが問...
【総力特集:日本ワインの原点 山梨 秘めたる魅力、再発見】 山梨ワイン産業史にみる 産地醸成への道のり 機山洋酒工業/旭洋酒/グレイスワイン/甲斐ワイナリー/ ドメーヌ・オヤマダ/シャトレーゼ ...
〈にじいろ〉のストローク画法から描き出す「コミュニケーションのかたち」を追求し続ける 大学から北京に渡り、ドイツ留学やニューヨークでの滞在など、エネルギッシュに活動する江上越。中国に縁の深い彼女が新作...
SPECIAL FEATURE 先住民の現代アート 原田真千子=監修 なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 原田真千子=文 INTERVIEW ジェフリー・ギブソン ジョーン・クイック=トゥ=シー...
【特集:南アフリカ ブドウ品種にフォーカス いま飲むべきその理由】 南アフリカワインならではのアイデンティティの追求 クライン・ザルぜ・ワインズ/テスタロンガ/ライネケ・ワインズ/ カープツィヒ...