注目の東京のアートスポット450件を完全網羅!
「美術手帖」2012年5月号 特集「東京アートガイド2012」が単行本化。六本木、青山、恵比寿、新宿、銀座、清澄白河、上野、武蔵野、横浜、首都圏プラス(埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・長野・栃木・静岡)の10エリアの注目のアートスポットを完全網羅!
編集部おすすめのベストツアーや、若いギャラリーやオルタナティブスペースなどの活気ある動きも掲載。
詳細アクセスMAP、索引付き。この本を持って、アートめぐりに出かけましょう!
【お詫びと訂正】 (2013/04/01)
下記の美術館の休館日が間違っていました。
●p112 三井記念美術館
(休館日)日月(祝翌)、展示替期間、年末年始、臨時休館 → 月(祝翌)、展示替期間、年末年始、臨時休館日
下記のギャラリーの作家名が間違っていました。
●p113 フマコンテンポラリートーキョー/ブンキョウアート
加大介 → 加藤大介
下記のギャラリーの住所と電話番号が間違っていました。
●p105 ガルリ・ソル
(住所)中央区銀座6-10-10 第二蒲田ビルB1F → 中央区銀座1-5-2 西勢ビル6F
(電話番号)03-5749-9940 → 03-6228-6050
以上
訂正しますとともに、読者ならびに関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...
現代アートの「なぜ?」を解き明かす。 気鋭の研究者・山本浩貴による、現代アート入門書の決定版!
穏やかながらときに荒れ狂う、 母なる伊勢の海 復興のなか思いを馳せた、 戦禍に散った数々の命 遠い空から祖国へと祈りを捧げた 東日本大震災――
作品鑑賞、島のおすすめスポットや交通情報も!瀬戸内海の島々の魅力を徹底紹介!
SPECIAL FEATURE ヒルマ・アフ・クリント 「全宇宙」を理解するために異能の画家が描いたものとは? 代表作 徹底解説 神殿のための絵画 Works on Paper and other N...