SPECIAL FEATURE
京都、究極の職人技
図解 職人技はどこにある?
PART1 職人技を見る!
菊池亜希子、能装束をつくる工房を訪ねる 米原有二=文 久家靖秀=撮影
京職人Q&A
鴻池朋子さんと訪ねる、”神様の家”をつくる牧神祭具店
見よ!京職人の超絶技巧
京表具師 中島実、箔押師 岡本正治、錺師 後藤正太
京職人ハローワーク
PART2 道具に萌える!
職人専用! ミラクル道具ツアー
死後くん=イラストレーション
京都の道具箱
〈鉋〉中川周士、〈吉野紙〉西村圭功、〈花鋏〉珠寳、〈杼〉吉岡更紗、 〈扇〉林宗一郎、〈顔料〉嘉戸浩、〈茶筒〉猿山修
PART3 技の最前線を知る!
京都の技の現在形
白子勝之、山本茜、中尾美園、新宮州三、村田匠也
コラム:工芸バージン世代の「新しい芸術運動」としての工芸
伝統工芸おみやげリスト10
京都の必見展覧会
京都精華大学がサポートする「職人への道」
SPECIAL FEATURE
「ヴォルフガング・ティルマンス Your Body is Yours」展
星野太+ミヤギフトシ=文
追悼 中平卓馬 小原真史=文
Artist Pick Up
ケン・オキイシ 島田浩太朗=文
WORLD NEWS
London/Zurich/Metz/Beijing/世界のアート注目トピックス
スパイラル30周年 「こと」を生み出す文化の渦
金沢21世紀美術館「ザ・コンテンポラリー2 誰が世界を翻訳するのか」
「フェスティバル/トーキョー15」 遠藤一郎「愛と平和と未来のために」 Vol.83
コム デ ギャルソン「BIBLIOTHECA」
ARTIST INTERVIEW
オマー・ファスト Omer Fast 松井みどり=聞き手
REVIEWS
発掘! 知られざる原爆の図/?橋伸行/西野達/戦争と平和/福嶋敬恭/福永大介/ すくなくともいまは、目の前の街が利用するためにある/高山明+小泉明郎
出原均+椹木野衣+清水穣+林洋子+沢山遼+鈴木俊晴+勝俣涼+五十嵐太郎=評
INFORMATION
MOVIE/EXHIBITION/MEMORIAL/BOOK/月刊美術史
BOOK IN BOOK
ART NAVI 今月の美術館・ギャラリーガイド
期待のアーティストに聞く!/今月のイチ押し展覧会!/イベント情報/ギャラリストに聞く
他
* NEXT ISSUE 2015年12月号 11月17日発売
次号予告
特集 スター・ウォーズ
1977年に始まる旧3部作、99年に始まる新3部作に続き、 今年12月公開の新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とともに 「スター・ウォーズ」の物語が再び始動しようとしている。
本特集では、シリーズを通して紡がれる壮大な「サーガ」や 仔細に描かれる世界、革新的な映像技術、印象的な音楽など 本作を構成する要素を徹底的に読み解き、その芸術的価値を問う。
中村政人インタビュー
*内容は都合により変更することがあります。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Publications
「デザインあ展neo/デザインあ展」初の公式カタログ。 これまでに126万人が体験した、 大人気の展覧会が待望の書籍化!
SPECIAL FEATURE 岡﨑乾二郎 造形作家の「起こし絵」をつくる 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展 撮影=大町晃平 VIEWING SESSIO...
【特集】 日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。 冷涼の地で生まれる、ひとしずくの希望 変わるリスク、変わらぬ苦労 北海道3大産地、取材先15ワイナリー 産地とともに生きる キーパーソンが語る...
現代アートの「なぜ?」を解き明かす。 気鋭の研究者・山本浩貴による、現代アート入門書の決定版!
穏やかながらときに荒れ狂う、 母なる伊勢の海 復興のなか思いを馳せた、 戦禍に散った数々の命 遠い空から祖国へと祈りを捧げた 東日本大震災――
作品鑑賞、島のおすすめスポットや交通情報も!瀬戸内海の島々の魅力を徹底紹介!