書籍シリーズ「TOKYO ARTRIP」が、Airbnb Experiencesで展開する、TOKYO ARTRIP TREND TOUR。 本を片手に、東京の今のカルチャーを感じられる、アート&デザインラバー向けのスポットを訪れる、スペシャルな企画。今後、不定期で開催します。当日は編集者が同行、取材時に得た耳より情報を織り交ぜながら、サプライズの多い、特別感のある東京散策をアレンジします。
今回は、銀座界隈を中心に、日本茶、和菓子、建築、和骨董をテーマにご案内。細かいスケジュールは、申し込み者宛てにご案内いたします。ご希望のタイトルの書籍1冊付き。
日時:9月2日(日)10:00?12:30
※10:00に有楽町国際フォーラム「Forum Art Shop」集合。
参加費:3500円(書籍1冊込み)
お申込み:Airbnbのサイトより
【書誌情報】
『TOKYO ARTRIP 日本茶 JAPANESE GREEN TEA』
『TOKYO ARTRIP 和菓子 WAGASHI』
『TOKYO ARTRIP 建築 ARCHITECTURE』
『TOKYO ARTRIP 和骨董 JAPANESE ANTIQUES』
刊行:美術出版社
価格:各1,500円+税
Amazonでのご購入はこちら
We will walk around the Ginza area this time and stop by some unique places for the Japanese green tea, wagashi, architecture and Japanese antiques with editor of’ TOKYO ARTRIP’. We will have a green tea break at the fantastic cafe, too. You can feel the trend in Tokyo!
※TOKYO ARTRIP is a handy, bilingual guidebook series in Japanese and English. You take trips around Tokyo while focusing on one special theme for your experiences and can direct you to cool places to explore, selected from the perspectives of art & design lovers.
[Detail]
TOKYO ARTRIP TREND TOUR with Editors via Airbnb(Japanese and English)
Date: September 2nd (Sunday) 10am-12:30pm
※We’ll meet at ‘Forum Art Shop’ in Tokyo International Forumat 10am
Price:$32per person(one book included)
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
2020年はオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は11月7日、8日に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定のテキストや問題集を購入する...
『美術手帖』バックナンバー1年分を全ページ無料公開は、6月14日をもって公開を終了させていただきました。
このたび、2019年10月30日弊社刊行の書籍『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』に収録された、港千尋氏の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」...
先の発表(1月23日付、美術出版社HP)のとおり、『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』収録の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」において、ダナ...
軽井沢でオンリーワンの街の本屋さん「軽井沢書店」で楽しむ、軽井沢のコーヒー文化を味わう時間