華やかな冬のイベントはシャンパーニュでスタート
愛があふれる冬のイベントに華を添えるシャンパーニュ。
なかでも、美味しさ、クオリティ、ブランド力、
どれをとってもトップに名を連ねる各メゾンの顔となるシャンパーニュが、12月20日、六本木の夜を飾る。
会場は、自動車業界のトップ・ブランドが運営する「メルセデス・ベンツ コネクション」。
コネクション内レストラン「UPSTAIRS」特製のフレンチイタリアン小皿料理とともに、ワイン雑誌「Winart(ワイナート)85号」掲載のシャンパーニュ6種がひとときを盛り上げる。
さらに、メルセデス・ベンツ送迎付き特別ディナー食事券やプレステージシャンパーニュが当たる豪華抽選会や「車×ワイン」のクロストークショーも開催。
クリスマス直前、ラグジュアリーな一夜を。
※会場では、クリスマスに向けた新イベント「Star Garden(スターガーデン)」が開催中。
直径10mの世界最大級クリスマスリース、都内で初導入となるカメラシェアリングサービス「PaN」による写真撮影、マウンテンクライムアトラクションなどが楽しめる。
シャンパーニュイベント前に楽しんでみては?
【当日試飲ワイン】
・Moët Impérial N.V. Moët et Chandon
・Brut Réserve N.V. Taittinger
・Brut N.V. Balons de Rothchild
・Brut N.V. Delamotte
・Brut Réserve N.V. Duval-Leroy
・Brut Premier N.V. Louis Roederer
【Food Menu】
昆布〆にした鯛のカルパッチョ キャビアのカラスミと共に
蟹と鱒子のコルネ
フォアグラとチョコレートをブリヌイで
アルザス風のキッシュ ~ロレーヌ~
※都合により変更となる場合がございます。
【豪華抽選会 プレゼント内容】
?メルセデス・ベンツ送迎付き特別ディナーコースお食事券(1組2名様)
メルセデスブランドらしく、本物・本格を味わっていただけるコース
(お一人様20,000円相当。グラスシャンパーニュ、ワインテイスティング付)のお食事券。
?プレステージシャンパーニュ(6本各1名様)
当日お楽しみいただくシャンパーニュの各メゾンのプレステージキュヴェをプレゼント。
抽選で各1名様に。
【出演者プロフィール】
●柳忠之(Tadayuki Yanagi)
ワイン専門誌記者を経て、1997年よりフリーのワインジャーナリスト。近くは勝沼から遠くは南米チリ、アルゼンチンまで東奔西走。1000円未満のお手軽ワインからウン百万円のお宝ワインまで守備範囲は広い。『Winart』ではおもにフランス現地取材を担当。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ、ボルドーのボンタン騎士団名誉コマンドゥール。
●西川淳(Jun Nishikawa)
1965年奈良県出身。京都大学工学部精密工学科卒。株式会社リクルート@「カーセンサー」編集部勤務を経て、1999年独立。自動車ライター兼フリーランスエディターとして活動を始め、現在に至る。日本カーオブザイヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。クルマ趣味実践派ライターで、イタリア・ミッレミリアなど国内外イベントへの参加実績も多数あり。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
2020年はオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は11月7日、8日に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定のテキストや問題集を購入する...
『美術手帖』バックナンバー1年分を全ページ無料公開は、6月14日をもって公開を終了させていただきました。
このたび、2019年10月30日弊社刊行の書籍『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』に収録された、港千尋氏の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」...
先の発表(1月23日付、美術出版社HP)のとおり、『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』収録の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」において、ダナ...
軽井沢でオンリーワンの街の本屋さん「軽井沢書店」で楽しむ、軽井沢のコーヒー文化を味わう時間