『TOKYO ARTRIP 日本酒 SAKE』の発売を記念して、池袋にある注目のブックストア、「天狼院書店」とのコラボレーションイベントを開催します。
内容は、大人のための「日本酒講座」呑む「だけ」からの卒業! 日本酒を「本当に」楽しむための、プロに学ぶ『日本酒道』。本書にも登場する、日本酒専門店「KURAND」さんによる日本酒の楽しみ方講座+テイスティングワークショップ(初心者大歓迎/オリジナルおちょこのお土産つき)です。
尚、会場では、「TOKYO ARTRIP」全タイトル(日本茶、和菓子、建築、和骨董、日本酒)を揃えてのフェアを開催予定です。ぜひ足をお運びください。
アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。
Related Posts
2020年はオンラインで実施の美術検定。 現在4級オンライン試験は通年開催、1~3級オンライン試験は11月7日、8日に実施されます。 その美術検定の勉強に欠かせない美術検定のテキストや問題集を購入する...
『美術手帖』バックナンバー1年分を全ページ無料公開は、6月14日をもって公開を終了させていただきました。
このたび、2019年10月30日弊社刊行の書籍『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』に収録された、港千尋氏の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」...
先の発表(1月23日付、美術出版社HP)のとおり、『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』収録の寄稿文「スピーシーズのアトリエ」において、ダナ...
軽井沢でオンリーワンの街の本屋さん「軽井沢書店」で楽しむ、軽井沢のコーヒー文化を味わう時間